top of page

※令和2年 古代まつりは中止します。

山吹の郷は 令和2年 4月19日より4月26日まで

無料開放しています。

ご来場お待ちしております。

活動紹介

1.毎年4月29日古代まつりの開催

<古代まつりの歴史や概要>

横川は、交通の要衝として古代から重要な位置を占めており、碓氷の関所は江戸時代の5街道の一つ中山道の関所として有名ですが、それよりさらに約千年前,都と東国を結ぶ「東山道」がこの地を通っていました。

東山道は、東国で防人に徴兵された若者たちが、はるか九州を目指して行軍していった街道でもあり、古代まつりは、その防人隊の行軍、鎮兵隊の行軍と奈良時代、上野の国司をお出迎えする「境迎え」の儀式を再現します。あわせて、防人たちが旅の途中で故郷や父母を思い歌った万葉歌の朗誦が行われます。

又、地元諏訪神社の巫女が人々の旅の無事を祈り、お神楽を奉納します。

3万本の山吹の花が咲き乱れる中を、古代の衣装を身に着け行軍する様はあたかも

1500年前にタイムスリップしたかのような幻想的な美しさです。

 

・日時 4月29日 午前9時30分~午前11時30分

・場所 山吹の郷 群馬県安中市松井田町横川関長原

        (総面積約15000㎡)

・入場 無料

・駐車場 有

 

―山吹の郷は、4月29日~5月3日まで、無料開放します―

山吹の花と新緑、鳥のさえずりの中、ゆったりとした時間をお楽しみください。

2.毎年9月30日碓氷線交通殉難者鎮魂碑招魂碑慰霊祭の開催

平成9年10月1日の信越線横川~軽井沢間廃線を機に、各種交通機関の発展に尽くした先人の労苦と功績を永く後世に伝え残す願いを込めて、毎年9月30日碓氷線交通殉難者鎮魂碑招魂碑慰霊祭を開催しています。

鎮魂碑・招魂碑は、碓氷馬車鉄道、信越線アプト式鉄道、国道18号線等の建設に関わり殉職殉難された方々、さらに碓氷路において交通事故等に遭遇し、尊い命を亡くされた方々を鎮魂し、また明治25年建立された鹿島組碓氷線工事で犠牲になった方々を慰霊するものです。

慰霊祭では、主催者であるうすいの歴史を残す会会員、鹿島建設関係者をはじめ安中市関係者が鉄道文化村の汽笛を合図に黙とうし、峠の風の音のオカリナ演奏で御霊を慰霊します。

3.毎年7月第3土曜日に磔(はりつけ)処刑者の供養

「碓氷関所周辺歴史探訪ロード」発刊後、コースになっていた磔ヶ原についての

問い合わせが多く、「実録碓氷関所 関所破りと処刑」を刊行。

併せて現存している磔ヶ原(はりつけがわら)の原野の河川敷を県より無償借り上げ、会員の総力を挙げての奉仕と浄財により平成14年4月供養碑を建立。

毎年7月に供養を行っています。

4.現在実施中の作業

山吹の剪定、草刈り等山吹の郷の整備を毎月一回程度行っています。

現在、会員を広く応募しております。

bottom of page